特定非営利活動法人 女性と子の未来

地域の優しさに包まれた”よつば保育園”


↑2020年9月21日~27日、花巻ケーブルテレビの「C.C.I花巻商工会議所アワー」内にてよつば保育園を紹介して頂きました。是非ご覧下さい。

 

 

 

A型小規模保育所 よつば保育園 保育計画.PDF

 


↑の曲は、「コロナなんかに負けず頑張ろう」という歌です。是非お聞き下さい。
(作曲:亀谷兼人、作詞:若菜多摩英)

 

住所:花巻市西宮野目第7地割171-2
電話・FAX:0198-29-6620
Eメール:hoiku@yotsuba.jp.net
市と連携した3歳未満児保育 2020年5月開設!(A型認定小規模保育所)
定員は12人(0歳児・1歳児・2歳児)
運営は
①保育士5名・看護師1名・栄養士(調理師)2名
②嘱託医(川嶋小児科医院・あおいデンタル)
🌸よつば保育園:電話0198-29-6620 080-4692-6834 メール:hoiku@yotsuba.jp.netにご連絡くださいね。お待ちしております

 

 

お問い合わせは以下、電話・FAX・メール・お問い合わせフォームなどお好きな方法でどうぞ。

ご来所、施設見学(宮野目郵便局近く)を兼ねて、何時でもお気軽にお出で下さい(^^♪ 歓迎!

電話・FAX:0198-29-6620にお願いします。

メール:hoiku@yotsuba.jp.net

お問い合わせフォーム

よつば保育園保育計画

当法人では、A型小規模保育所を花巻市内(西宮野目第7地割171-2)に2020.5.1、開設 !

 

 

家族の愛に包まれて、自分と友達を愛せる子ども

 

 

小さな命を大切にし、自然と環境を愛せる子どもを育てたい

 

 

 

 

基本理念

ママと子の笑顔を広げることを目的に、安定した就労と就労先確保のためのベース基地機能を持たせた施設・母子支援施設・保育施設として機能します。

よつば保育園は、子ども・ママ・パパたちの笑顔が輝くよう応援し、未来をひらく子どもたちを豊かに育てます。

一人ひとりの幸福を第一に考え、保護者とのパートナーシップを築き、年齢に応じた育ちの発達のため、保育士・看護師が主となって保育します。

よつば保育園がめざす子ども像

保育目標

● 明るい子(健康)

● 熱中して遊べる子(創造性、集中力)

● 友だちを大事にする子(勇気と思いやり)

● 自分で自分のことができる子(意欲と自立心)

● お話が大好きな子(興味、関心、感動)

よつば保育園の基本姿勢

子ども達が心身ともに健やかに育つために、私たち保育者がするべきことは沢山有ります。一人ひとりの成長を見守り、一日一日を大切に過ごしながら保護者の方と共に歩んでいきます。

●4つの基本姿勢●

1. 「好き」「イヤ」という気持ちを見守る保育(個性を伸ばす保育)

 嫌・駄目という気持ちを率直に表現でき、お友達の嫌・駄目を優しく受け止められる子どもを育みます。自分に優しく、お友達にも優しく接する子供、友だちの思いにも気づくことのできる子どもを育てます。

2. 保護者と保育者が互いに情報を共有し、子供の成長を見守る保育(家庭とよつば保育園の連携)

 保護者の子どもへの期待や夢を尊重し、また、よつば保育園の方針や保育内容について、相互の理解が進むよう、日々の保育日誌や送迎の際の日中のお子様の状況をお伝えし、共に子供の心身の成長を支え合うパートナーシップを築きます。

3. 地域に開かれた保育(地域連携)

 よつば保育園は、地域の音楽等のボランティアの受け入れに開放し、地域と共に育つ保育とし、地域連携に努めます。日々のお散歩では、子どもも保育者も朝の挨拶など、積極的に行い、笑顔に包まれた地域連携を目指します。

4. 人権を大切にする保育

(1)子どもの安全を守るため、保育者等関係者は、個人情報の収集・公開には保護者おひとお一人の了解のもとで、守秘義務(プライバシーの保護)を遵守します。

(2)苦情解決の窓口を設置し、より良い保育の形成に努めます。また、保護者との情報共有・交換により、より良い子育て環境を創ります。

(3)日本は、経済面・政治面・家庭面等で、世界レベルで比較すると低い状況に有ります。働く場で、家庭で、地域等で、男女が共に支え合うことによる心の豊かさと安心・安全な地域・家庭づくりに努めます。

食に関する方針

天然だしを使った薄味の自園調理で、給食と手作りおやつを提供します。子どもの味蕾を育て、味覚を豊かにする給食を提供します。また、アレルギーの有るお子様とは、保護者や医療機関等の助言を戴き、安全な給食の提供を図ります。

方針

「苦手な野菜などは調理に工夫を施し、何時の間にか美味しいと食べている子の笑顔が広がるよう、給食を進めます。

1. 食事は、多くの命(魚・肉・野菜・お米etc)を戴いて創られるものであり、身体と心の栄養となっています。食前・食後のあいさつで、感謝の気持ちを表すお子様を育みます。

2. 食べることを楽しめる食卓の雰囲気づくりを図ります。

3. 味付けは薄味で、化学調味料や食品添加物を廃し、子供の味蕾を育みます。

 保育士さん・看護師さん・栄養士さんの職種に関心のある方はお問い合わせください。

お問い合わせは以下、電話・FAX・メール・お問い合わせフォームなどお好きな方法でどうぞ。ご来所でももちろん歓迎いたします。

電話・FAX:0198-29-6620

メール:hoiku@yotsuba.jp.net

お問い合わせフォーム